設立時から受け継がれてきたものに色付けを。時代に沿った教育システムづくりをしたい
学生時代から語学に興味があった丸山 悟さんは、大学を1年間休学してロサンゼルスに留学し、卒業後は新卒で海外事業に携われるネットワーク監視の会社に入社します。しかし、日々業務を進めていく中で“他のことにも挑戦したい”という […]
海外経験者の就職先にIT企業を──「英語とホスピタリティ」に「IT」をプラスする
アレックスソリューションズの代表取締役である大野 雅宏さんは、バックパッカーとIT営業の経験から英語とITの両方をできる人材に可能性を感じ、会社を設立しました。海外経験者がITスキルを身につければ、どこでも生きていけると […]
シンガポールでフリーランスとして──英語に自信がなかった私がここにくるまで
現在シンガポールでフリーランスとして活躍されている原弘朱さん。IT企業で行なったシンガポール研修、駐在が大きな転換となった原さんの今に至るまでの軌跡をお聞きしました。 原 弘朱さん カナダ留学、出版社での仕事を経験して […]
警察官からITエンジニアに―計画通りではなかったけれど、自分なりのやり方を見つけられたら
入社3年目を迎えたエンジニアの倉本隆之介さん。警察官からIT業界へ入り、ネットワークエンジニアとしてのキャリアを積み重ねつつ、社内活動にも参加するなど、社内外で活躍しています。今回は入社を決めたときのいきさつやIT初心者 […]
自分の軸をしっかり持ち、以前より自分の気持ちを大事に主張できるようになったと思います!
私の海外留学は、オーストラリアのケアンズで4カ月、シドニーで7カ月と合計1年ほど行きました。当初はケアンズに長く滞在する予定でしたが、語学学校の内容が聞いていたものと違い、再度現地で学生ビザを取り直してシドニーの学校に転 […]
日本に心を奪われて。ウズベキスタン出身社員の目が映し出す異国の地の姿
ザセピロワ・アレクサンドラさん 現在はデータベース管理などを担うエンジニアとして活躍するアレクサンドラさん。ウズベキスタン出身の彼女は、来日後ホテル業界に就職しましたが、2019年にIT企業への転職を決意します。アレクサ […]
外資系エアラインでの客室乗務員の経験を経て、白黒ハッキリとした異文化への対応力を身につけた
現在IT企業にてシステム開発のコンサルタントとしてプロジェクトのマネジメントをされているS.Aさん。オーストラリアへの短期留学をきっかけに、後にお勤めになる外資系エアラインでのご経験からご本人がいかに海外でそして外国籍の […]
新しい世界を求め — オーストラリア、カナダのワーキングホリデー
熊澤さんは、観光物産の棚卸業者で営業をしていました。しかし、入社5年を迎えたときに人生の舵を切り、オーストラリアとカナダへのワーキングホリデーに挑戦します。その後総合商社での営業経験を積み、現在はITエンジニアとして活躍 […]
日本の大学のレベルしか知らなかった自分が世界の基準を知ることができた
現在IT企業にお勤めの原口さんはイギリスに3度の留学を経験された中で、学生時代にはしっかり勉強していたものの、いざ世界に出ると上には上がいることを知り、努力を重ねていくきっかけにしたそうです。 原口 真弥さん Q.まずど […]
「IT×英語」と一風変わった福利厚生―今の会社で見つけた私らしい働き方
入社2年目を迎えたエンジニアの大塚眞美さん。教育業界からの転身で、未経験からIT業界へ飛び込みました。現在は、金融システムのヘルプデスク業務に携わりながらステップアップを目指し、その傍ら社内講師を務めるなど、社内外で活躍 […]










