新しい世界を求め — オーストラリア、カナダのワーキングホリデー
2023年9月22日
熊澤さんは、観光物産の棚卸業者で営業をしていました。しかし、入社5年を迎えたときに人生の舵を切り、オーストラリアとカナダへのワーキングホリデーに挑戦します。その後総合商社での営業経験を積み、現在はITエンジニアとして活躍 […]
「IT×英語」と一風変わった福利厚生―今の会社で見つけた私らしい働き方
2022年1月31日
入社2年目を迎えたエンジニアの大塚眞美さん。教育業界からの転身で、未経験からIT業界へ飛び込みました。現在は、金融システムのヘルプデスク業務に携わりながらステップアップを目指し、その傍ら社内講師を務めるなど、社内外で活躍 […]
留学を経てITネットワークエンジニアになるまで-留学は語学のみではなく、異文化を通じてマインドも強化することができる
2023年1月27日
海外に行くことになったきっかけ 栗島 保浩さん 大学卒業後にバイトしてNZに行った。外国の音楽が好きだったから、中高で英語が得意だった。4年間通っても英語話せない。それが嫌でいった。NZが値段が安いから手が届きやすかった […]
「ITエンジニアとして経験を積んでいき、国や環境を超えて活躍できるようになりたいです。」
2022年1月10日
笹澤 樹里さん 「前職では、どれだけ時間と労量を費やしても、それが100%報われるわけでは無いって感じました」 私は大学卒業後に営業の仕事をしていたのですが、そこでは一般的に言う営業職の業務をしており、クライアント企業へ […]
設立時から受け継がれてきたものに色付けを。時代に沿った教育システムづくりをしたい
2021年9月8日
学生時代から語学に興味があった丸山 悟さんは、大学を1年間休学してロサンゼルスに留学し、卒業後は新卒で海外事業に携われるネットワーク監視の会社に入社します。しかし、日々業務を進めていく中で“他のことにも挑戦したい”という […]
海外経験者の就職先にIT企業を──「英語とホスピタリティ」に「IT」をプラスする
2021年5月24日
アレックスソリューションズの代表取締役である大野 雅宏さんは、バックパッカーとIT営業の経験から英語とITの両方をできる人材に可能性を感じ、会社を設立しました。海外経験者がITスキルを身につければ、どこでも生きていけると […]