新聞社という地で経験を活かす—ITと英語を組み合わせ—
毎日新聞社のデジタル推進本部ソリューション開発センターにて、プロデューサーとして自社運営のデジタル化を進めている今井敏さん。大学卒業後に勤めた会社での経験がきっかけとなり、カナダへ。海外生活を経て、現在の仕事に至るまでの […]
オーストラリア、アメリカ、ニュージーランドでの経験が大きな人生の財産に
現在IT会社で働く菅野さん。もともとITの世界で働く人生計画ではありませんでしたが、紆余曲折あり、ここに辿り着きました。様々な国で様々な経験がある菅野さんの現在に至るまでのお話を伺いました。 菅野 裕樹さん 大学時代—オ […]
海外研修制度に惹かれ“未知の世界”へJoin!社会人として思い描くビジョンとは?
幼少期、アメリカへ訪問したことがきっかけで留学を夢見ていた北山 友美さんは、大学時に1年間ニューヨークへ飛び立ちました。ところが帰国後の就職活動では、ピンとくる企業がなく苦戦。そんな中で唯一興味を持ったのが当社でした。こ […]
留学が人生のあらゆる起点に。クライミングと英語から生まれたライフプラン
エンジニアとしてのキャリアを歩む西村さん。中学、高校、カレッジとカナダへ留学しクライミングに目覚めた彼は、留学から帰国後、趣味を軸にしたライフプランでキャリアを選択します。そうした中で、ある種の危機感から、大きく人生の舵 […]
日本の大学のレベルしか知らなかった自分が世界の基準を知ることができた
現在IT企業にお勤めの原口さんはイギリスに3度の留学を経験された中で、学生時代にはしっかり勉強していたものの、いざ世界に出ると上には上がいることを知り、努力を重ねていくきっかけにしたそうです。 原口 真弥さん Q.まずど […]
「英語×IT」で描く場所にとらわれない働き方──ITエンジニアの挑戦の日々
駒 悟志さんは、場所にとらわれない働き方を求めて、未経験からIT業界に飛び込み、ITエンジニアとして、銀行送金のシステム開発に携わっています。場所にとらわれずに仕事をする将来像を描く駒が、挑戦の日々を語ります。 駒 悟志 […]
留学を経てITネットワークエンジニアになるまで-留学は語学のみではなく、異文化を通じてマインドも強化することができる
海外に行くことになったきっかけ 栗島 保浩さん 大学卒業後にバイトしてNZに行った。外国の音楽が好きだったから、中高で英語が得意だった。4年間通っても英語話せない。それが嫌でいった。NZが値段が安いから手が届きやすかった […]
行動力を強みに人生を切りひらく。僕が見つけた新たな道
駒 悟志さん 「数年前には、自分がこのような人生を歩んでいるなんて考えてもいなかった」。エンジニアの駒さんは自身の人生をこのように振り返っています。東南アジアでのバックパッカー、フィリピン留学、そしてオーストラリア・ニュ […]
大きな人生の挫折が海外へ飛び出すきっかけに
現在、セキュリティ製品を海外に販売している高井さん。ここに来るまでにカナダやシンガポールでの海外経験や様々な会社に就職されて、沢山の経験を積まれてきました。そんな高井さんにこれまでのご経験を語っていただきました。 高井 […]
外資系エアラインでの客室乗務員の経験を経て、白黒ハッキリとした異文化への対応力を身につけた
現在IT企業にてシステム開発のコンサルタントとしてプロジェクトのマネジメントをされているS.Aさん。オーストラリアへの短期留学をきっかけに、後にお勤めになる外資系エアラインでのご経験からご本人がいかに海外でそして外国籍の […]